ゴルフを始めようと思ったら、多くの方はゴルフ教室に通うことを考えるのではないでしょうか。
ただ、ゴルフ教室はどんな教室でもいいというわけではなく、効率的に楽しくスキルアップするには、自分のレベルや目的に合った教室を選ぶことが大切です。
そこで今回は、北九州で初心者にもおすすめできるコスパのよいゴルフスクールを紹介しますので、参考にしてください。

Contents
ご自分の目的や嗜好にあったゴルフ教室を選びましょう
ゴルフスクールには、その運営方法や規模だけでなく、レッスンの内容など、次のようにそれぞれ特徴があります。
ゴルフ教室の特徴
- マンツーマンの指導に定評があるスクールや、和気あいあいとグループレッスンを楽しむことができるスクール
- 天候に左右されないインドアスクールや、距離感がつかみやすい環境でレッスンを受けられるアウトドアスクール
- ラウンドレッスンもあるスクール
- 弾道やフォームがチェックできる最先端の機器が整備されているスクール
- 有名なプロゴルファーからレッスンが受けられるスクール
- 女性インストラクターが在籍しているスクール
- レッスン日時が固定されているスクールもあれば、いつでも自由に好きな時間にレッスンできるスクール
このように、教室によって違いや特徴がありますから、それらを踏まえた上で、ご自分の目的と照らし合わせて教室を選ぶことが重要です。
また、ゴルフ教室に通う目的も、人それぞれでしょう。
ゴルフ教室に通う目的は?
- スコアを伸ばしたい、100を切りたい、シングルプレーヤーになりたい
- 全くの初心者なので、クラブの握り方から教えて欲しい
- フォームだけでなく基本的なマナーも学びたい
- 飛距離を伸ばしたい
- きれいなフォームを身につけたい
- ゴルフを一緒に楽しむ仲間を探したい
自分の目的に合ったレッスン内容の教室を選ばないと、せっかくのやる気が失せてしまう可能性もありますし、効率的に目的を達成することもできないでしょう。

この記事では目的別に教室を紹介していますので、ぜひご参照ください。
北九州にあるおすすめゴルフ教室一覧
※月々の分割支払い額は提携の信販会社利用時の料金となります。
教室名 | 特徴 | 詳細 |
チキンゴルフ | 初心者が楽しくがモットーの教室。 通い放題のレッスン |
詳細はこちら |
ダンロップゴルフスクール | 一人ひとりのレベルに応じた楽しいレッスン | 詳細はこちら |
小嶺ゴルフアカデミー | 個々のレベルに応じた丁寧な指導の個別レッスン | 詳細はこちら |
ブリヂストンゴルフプラザ小倉南 | 全くの初心者から中・上級者まで、幅広く対応 | 詳細はこちら |
SSSゴルフスクール | スイング・ラウンドでの実戦指導を基礎から学べる | 詳細はこちら |
アメリカンゴルフ折尾店 | 自分の都合に合わせて受けられるフリークラス制 | 詳細はこちら |
ゴルフウエスポ | チケット代には打席料、ボール代も含まれている | 詳細はこちら |
北九州にあるコスパが良く上達可能なゴルフスクール3選

チキンゴルフ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
チキンゴルフは、株式会社チキンジムが運営している初心者に優しいゴルフスクールです。
「楽しくなければゴルフじゃない!」がモットーで、スコアだけに頼らないゴルフ本来の楽しさを伝えるため、ミスを恐れず、不安を楽しみに変えるゴルフレッスンを行っています。
そんなチキンゴルフの特徴は次の通りです。
チキンゴルフの特徴
- 快適空間でパーソナルレッスンが受けられる
- 最新シュミレーションマシンを完備
- 道具やウェア・シューズのレンタル無料
- ゴルフが初めての方も大歓迎
- 打ち方の基礎から指導
- 定額でレッスン通い放題
ゴルフを始めると、ちゃんと当たらない、まっすぐ飛ばない、飛距離がでない、スコアが伸びない…などなど、悩みは尽きないもの。
チキンゴルフは、そんな不安や悩みを楽しみに変えるレッスンをしています。
「ミスをしないゴルフより、ミスをおそれず挑戦して楽しむ!」それがチキンゴルフの基本的な考え方なのです。
だからといって、楽しむだけでなく、ひとりひとりの悩みに寄り添った指導とパーソナルレッスンで、安定した技術を着実に身に付けることが出来るのが魅力です。
初心者に優しいスクールですが、経験者にもおすすめで、技術はあるのに、コースだと実力が出せないという人はインストラクターに相談すれば、身に付けた技術を発揮できるコツなども伝授してもらえます。
また、「最もコスパのよさそうなゴルフスクールNo.1」にもなっていて、月々8600円(※)~の支払いでパーソナル空間でのパーソナルレッスンが受け放題!さらに、道具のレンタル代やミネラルウォーターも無料と、かかる費用は安く、通った回数に比例して上達していくので、コストパフォーマンスは抜群です。
※デイタイム通い放題プラン4ヶ月298,800円(税込)を提携の信販会社利用時の料金
2022年10月現在、全国に27店舗展開していますが、北九州市にも1校あり、西小倉駅から徒歩3分と駅からのアクセスも抜群です。

ダンロップゴルフスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
ダンロップゴルフスクールは、全国100拠点以上でスクールを展開し、10,000人を超える方から愛されるゴルフスクールです。
北九州市は小倉北区の十条ゴルフガーデン内で開校しています。
ひとりひとりに合わせて、クラブを握るのも初めての全くの初心者から、スコアアップを目指す経験者まで、幅広く対応しており、一人ひとりのレベルに応じた指導で、無理なく、何よりも楽しくレッスンを行っています。
指導に当たる講師陣は、最新のゴルフ理論をマスターした、その道のプロばかり。基礎から丁寧な指導で、上達へサポートしていきます。
料金は、60分受け放題で全日9,900円、平日は7,700円。ボール代は別途必要ですが、手頃な料金で納得するまでレッスンを受けられます。

小嶺ゴルフアカデミー
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
小嶺ゴルフアカデミーは、北九州八幡西区の小嶺ゴルフパーク内で運営しているゴルフスクールです。
スクールでは、初心者でコースデビューを目指す方から競技志向の方まで男女年齢を問わず、個々のレベルに応じた個別レッスンを行っています。
1レッスン90分なので、ひとりひとり時間をかけて丁寧に指導が可能ですし、毎月コースでのイベントを開催しているので、実践でのスキルアップも可能です。
また、月額9,900円で受講回数に制限はなく、レッスンは90分ですが、打席は120分利用できるなど、サービスも充実しています。

北九州にある初心者におすすめのゴルフスクール2選

ブリジストンゴルフプラザ小倉南
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ブリヂストンゴルフアカデミーは、20年以上の歴史を誇り、全国120施設、会員数約20,000人から支持される、国内最大級のゴルフスクールです。
北九州では、DAIICHIダイナミックゴルフ内でレッスンを行っていて、クラブハウス内には、ゴルフショップもあり、ブリヂストン製品を数多く展示しています。
スクールは、20年以上の歴史がその実績を物語っていて、クラブを握るのが初めての全くの初心者から中・上級者まで、幅広く対応していて、練習頻度、体力、経験にあった個別のカリキュラムを専属のインストラクターがカルテで作成し、レッスンを進めています。
指導に当たるのは、プロ監修の指導カリキュラムをベースに、厳しい基準をクリアしたインストラクターで、それぞれの方のレベルに合わせて丁寧にレッスンしています。
また、初心者限定の「初心者20回プログラム」も行っているので、未経験者や初心者も安心して受講することができます。
SSSゴルフスクール折尾校
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
SSSゴルフスクールは、未経験者、ジュニア、初心者から上級者まで、年齢や性別を問わず楽しめるゴルフスクールです。
経験豊富な講師が、ゴルフスイング・ラウンドでの実戦指導を基礎から教えているので、初心者の方でも安心して学べますし、プロゴルファーを目指す方もゴルフスキルと身体スキルの両面からそれぞれにあったレッスンを考えていきます。
特に、これからゴルフを始めようとされる初級者の方には、それぞれの目標、練習頻度、体力、経験にあった個別のカリキュラムでレッスンを行っているので、安心して受講することができるでしょう。
福岡市内に、スクール指定練習場が3つあり、北九州では、アメリカンゴルフ折尾店でスクールを開講しています。

北九州にある安いゴルフスクール2選

アメリカンゴルフ折尾店
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
アメリカンゴルフプラザは、福岡県内の都心を中心とした6ヶ所に、アウトドア練習場・インドア練習場・ゴルフスクール・ゴルフショップを展開しています。
ゴルフスクールは、現在、福岡県内6ヶ所で開校中で、北九州には折尾校があります。
自分のスタイルにあわせて、いつでも受けられるフリークラス制を採用。シミュレーションゴルフを使ったレッスンは、コースデビューを控えた方や特に女性のお客様に好評です。
レッスンではボール打ち放題、パッティンググリーンや、スイングモニターなどの機材の利用など、ゴルフにおけるトータルサポートをしていて、月額料金は7,700円。
手頃な金額で受講できる上、レッスンでのゴルフクラブ・シューズは無料でレンタルしているので、会社帰りなど手ぶらで受講できます。
ゴルフウエスポ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ゴルフウエスポは、北九州市小倉にあるゴルフ練習場です。
ブリジストンゴルフアカデミーを開講していて、月会費は7,000円、レッスンチケットは10枚13,200円。チケット代には打席料、ボール代も含まれているので、追加料金を気にすることなくレッスンを受けることができます。
また、お試しレッスンは2回1セットで2,000円。
実際に開校しているスクールを2回受講し、スクールがどのようなものかをじっくり体験。インストラクターとの相性・スクールの雰囲気・指導方法などを2回の中で言葉だけではなく、実践で体験することができます。

北九州にあるゴルフスクール

門司区
教室 | 料金 | 住所 |
門司区のゴルフスクールの情報はみつかりませんでした |
小倉北区
教室 | 料金 | 住所 |
チキンゴルフ リバーウォーク北九州店 |
・入会金:35,000円 <デイタイム通い放題> パーソナルレッスン 50分(期間4ヶ月):8,000円~ <プレミアム通い放題> パーソナルレッスン 50分(期間4ヶ月):10,000円~ <シングルラウンドレッスン> 4回 :7,300円~、8回 :14,600円~、16 回:28,900円~ <グループラウンドレッスン> 4回 :1,800円~、8回 :3,600~、16 回:7,100円~、24回:10,500円~ |
福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州2F |
十条ゴルフガーデン |
ダンロップゴルフスクール十条ゴルフガーデン校 全日コース ・入会金:3,300円 ・教材費:2,750円 ・月会費:9,900円 (60分 8名) |
北九州市小倉北区中島1-19-13 |
小倉南区
教室 | 料金 | 住所 |
ブリヂストンゴルフプラザ小倉南 |
・入会金:5,500円 ・登録料:5,500円 月会費 ・どこでも会員:11,000円 ・一般会員:9,350円 ・ファミリー会員:8,250円 レッスンチケット ・10枚:11,000円 ・20枚+2枚:22,000円 |
福岡県北九州市小倉南区横代東町4-6-1 |
若松区
教室 | 料金 | 住所 |
若松区のゴルフスクールの情報は見つかりませんでした |
八幡東区
教室 | 料金 | 住所 |
ブリヂストンゴルフプラザ枝光 |
・入会金:5,500円 ・登録料:5,500円 月会費 ・どこでも会員:11,000円 ・一般会員:9,350円 ・ファミリー会員:8,250円 レッスンチケット ・10枚:5,500円 ・20枚+2枚:11,000円 |
福岡県北九州市八幡東区枝光2-8-12 JR九州ゴルフ練習場 グリーンエクスプレスゴルフクラブ枝光内 |
八幡西区
教室 | 料金 | 住所 |
ブリジストンゴルフプラザ八幡西 |
・入会金:5,500円 ・登録料:5,500円 月会費 ・どこでも会員:11,000円 ・一般会員:9,900円 ・ファミリー会員:8,800円 レッスンチケット ・10枚:5,500円 ・20枚+2枚:11,000円 |
福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯2-28-1 べスパ大栄内 |
小嶺ゴルフアカデミー |
・入会金:11,000 円(二名様同時入会の場合 一人 8,250円、三名様以上の場合 一人5,500円) ・月会費:9,900円 ※受講に関して回数の制限はなく、 何度でも受講していただく事が出来ます。 ※別途、ボール代として10回分のチケットを購入していただきます。 チケット代金 ・男性:14,500 円 ・女性:11,500円 |
福岡県北九州市八幡西区小嶺809-2 小嶺ゴルフパーク |
アメリカンゴルフ折尾店 |
・入会金: 10,000円 (只今キャンペーン中に付き、無料) ・月会費(月額): 7,700円 ・会員カード: 11,000円 20回受講 |
福岡県北九州市八幡西区浅川942-30 |
戸畑区
教室 | 料金 | 住所 |
戸畑区のゴルフスクールの情報は見つかりませんでした |

まとめ
北九州市内はゴルフスクールの数がそれほど多いとはいえません。
ただ、だからといって家から近いというだけで教室を選ぶのはおすすめできません。
もちろん、通いやすさは重要ですが、自分の目的やレベルにあった教室を選ぶのが重要!
ぜひ体験レッスンを受けて、教室の雰囲気や講師との相性を確認し、時間をかけて自分にマッチする教室を見つけてくださいね。