ゴルフは見よう見まねでも、ボールは前に飛んでいくかもしれません。
ただ、自己流で始めてしまうと、変な癖がつき、場合によっては身体に支障が出てしまう可能性もあります。
そのため、特に初心者は、教室に通ってプロに教わるのがおすすめです。
今回は、東京都町田市で初心者にもおすすめするコスパがいいゴルフスクールを紹介しましょう。

Contents
ご自分の目的や嗜好にあったゴルフ教室を選びましょう
ゴルフスクールには、教室の規模や運営方法だけでなく、レッスンの内容など、次のようにそれぞれ特徴があります。
ゴルフ教室の特徴
- マンツーマンの指導に定評があるスクールや、和気あいあいとグループレッスンを楽しむことができるスクール
- 天候に左右されないインドアスクールや、距離感がつかみやすい環境でレッスンを受けられるアウトドアスクール
- ラウンドレッスンもあるスクール
- 弾道やフォームがチェックできる最先端の機器が整備されているスクール
- 有名なプロゴルファーからレッスンが受けられるスクール
- 女性インストラクターが在籍しているスクール
- レッスン日時が固定されているスクールもあれば、いつでも自由に好きな時間にレッスンできるスクール
このように、教室によって違いや特徴がありますから、それらを踏まえた上で、ご自分の目的と照らし合わせて教室を選ぶことが重要です。
また、ゴルフ教室に通う目的も、人それぞれでしょう。
ゴルフ教室に通う目的は?
- スコアを伸ばしたい、100を切りたい、シングルプレーヤーになりたい
- 全くの初心者なので、クラブの握り方から教えて欲しい
- フォームだけでなく基本的なマナーも学びたい
- 飛距離を伸ばしたい
- きれいなフォームを身につけたい
- ゴルフを一緒に楽しむ仲間を探したい
自分の目的に合ったレッスン内容の教室を選ばないと、せっかくのやる気が失せてしまう可能性もありますし、効率的に目的を達成することもできないでしょう。

この記事では目的別に教室を紹介していますので、ぜひご参照ください。
町田にあるおすすめゴルフ教室一覧
教室名 | 特徴 | 詳細 |
チキンゴルフ | 初心者が楽しくがモットーの教室。 通い放題のレッスン |
詳細はこちら |
X-GOLFクラブ | 一人一人のレベルにあった指導で課題を解決 | 詳細はこちら |
スポーツクラブ メガロス町田 | 個別のカリキュラムと自分で完成させるテキスト | 詳細はこちら |
ステップゴルフ | 3ヶ月でラウンドデビュー出来る特別カリキュラム | 詳細はこちら |
ゴルフアカデミーEAGLE18 | 『1球で変わる!』を実感するクオーター理論を導入 | 詳細はこちら |
ゴルフ&ストレッチ HEARTY | 「健康的な日常生活のためのカラダづくり」を掲げる | 詳細はこちら |
ジュエインドアゴルフスクール | テーマを決めた無料体験レッスンの開講 | 詳細はこちら |
小山田ゴルフガーデン | ゴルフの知識や技術と併せてマナーやルールも習得 | 詳細はこちら |
ミズノゴルフスクール サザンゴルフガーデン | 理論学習と実技指導で着実なレベルアップ | 詳細はこちら |
ジップゴルフアリーナ | ひとり一人の要望に合わせたレッスン | 詳細はこちら |
エイミンゴルフアカデミー南町田校 | バンカー練習場があり、実践に即した練習が可能 | 詳細はこちら |
町田モダンゴルフクラブ | 入会金・登録料なしでリーズナブルに通える | 詳細はこちら |
ゴルフピア | 毎日開講しており、好きな時間に何度でも通える | 詳細はこちら |
町田にあるコスパが良く上達可能なゴルフスクール3選

チキンゴルフ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
チキンゴルフは、株式会社チキンジムが運営するゴルフスクールです。
2022年10月現在で、全国に26店舗展開していて、町田にも「町田店」が駅から徒歩4分の場所にあります。
チキンゴルフのコンセプトは、「楽しく続けられること!」
初心者に優しいゴルフスクールで、スコアだけに頼らないゴルフ本来の楽しさを伝えています。
そんなチキンゴルフの特徴は次の通りです。
チキンゴルフの特徴
- 快適空間でパーソナルレッスンを受講できる
- 最新シュミレーションマシンを完備
- 道具やウェア・シューズのレンタル無料
- 全店駅チカで通いやすさ抜群
- ゴルフが初めての方も大歓迎
- 打ち方の基礎から丁寧にやさしく指導
- 定額でレッスン通い放題
チキンゴルフの魅力は、ひとりひとりの悩みに寄り添ったやさしい指導です。
パーソナルレッスンなので、講師とのコミュニケーションが取りやすく、安定した技術を着実に身に付けることが出来ます。
基礎から丁寧に教えるレッスン内容は、初心者にもおすすめですが、練習ではうまくいくのにコースに出ると実力が出せない、まっすぐ飛ばない…と悩んでいる経験者も、インストラクターに相談すれば、身に付けた技術を発揮できるコツなども伝授してもらえます。
また、米LPGA認定 GOLFZON社製の最新シミュレーターを使い、シュミレーションデータをもとにそれぞれに合ったスイングの提案もしています。
さらに、月々8000円(※)~の支払いでパーソナル空間でのパーソナルレッスンが受け放題の上、道具のレンタル代やミネラルウォーターも無料と、かかる費用は安く、コストパフォーマンスは抜群です。
(※)デイタイム通い放題プラン4ヶ月277,800円(税込)を提携の信販会社利用時の料金
ゴルフスキルを身につけるためには、ある程度の期間、レッスンに通う必要がありますが、チキンゴルフは、アクセスのよさ、天候に左右されない室内でのレッスン、手ぶらで通えること、など、継続するためのポイントをすべて兼ね備えています。
その上、レッスンのモットーは楽しむ事。そんなチキンゴルフは、未経験者や始めたばかりの方だけでなく、さまざまな課題を抱えた経験者にもおすすめです。

X-GOLFクラブ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
X-GOLFクラブは、都市型ゴルフ倶楽部をコンセプトとした教室です。
全国に10店舗展開していて、町田店は2021年10月30日にグランドオープン。また新しい店舗です。
そんなXーGOLFクラブのおすすめポイントは次の4つです。
おすすめポイント
- データを可視化し一人ひとりのレベルに合った指導をしてもらえる
- 現状把握→レッスン→自主練習→プロのチェックを1セットとしたレッスンを提供している
- 月謝定額制で回数制限がない
- ゴルフクラブ、シューズ、グローブなどが無料で借りられる
レッスンではゴルフシミュレーターから分析したデータを可視化し、一人ひとりのレベルに合った指導で、課題を解決していくので、初心者の方も基礎からしっかりと見に付けることができ、安心です。
毎回、スイングを映像およびデータにより確認し、練習方法の提案を行うため、楽にキレイなスイングができるようになります。
レッスン料金は月額定額制で回数制限はないので、満足いくまで何度でも利用ができます。
また、定額制の他にも、月2回コースの設定もあるので、仕事やプライベートが忙しい方でも、ライフスタイルに合わせて無理なく受講することができます。

スポーツクラブ メガロス町田
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
スポーツクラブ メガロス町田は、町田にあるフィットネスクラブです。
ゴルフスクールも開講していて、ジムもスパも使えるのが魅力。ゴルフレッスン前にストレッチやトレーニング、レッスン後にはお風呂やサウナでリフレッシュできます。
レッスンは、デジタル映像を導入しているので、実際のプレーをイメージしながら練習を行えます。また、コーチからのアドバイスを書き留める事ができるゴルフスクール初の「自分で完成させるテキスト」を採用しているのも特徴。
個人に合わせてカリキュラムを設定し、月毎に決まったテーマを練習する為、一つひとつがしっかり身につきます。

町田にある初心者におすすめのゴルフスクール5選

そこで、町田で初心者におすすめのゴルフスクールを次に紹介します。
ステップゴルフ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ステップゴルフは、1つの街に1店、一つの駅に1店を目指して増え続けている地域密着の駅近ゴルフスクールです。
一番の特徴は、初心者に優しいゴルフスクールという点で、ステップゴルフは「これからゴルフを習いたい」「コースに出る前に基礎を固めたい」など、全くはじめての方でも丁寧に指導、クラブの持ち方、体の使い方、動作メカニズムまで、ご自分のペースでしっかり学んでいただくことができます。
初心者でも3ヶ月でラウンドデビュー出来る特別カリキュラムも用意していて、独自カリキュラムに沿って、自己流で学ぶより、体系化された理論や実技(体の使い方やメカニズム)を基本から学ぶことでより早く、より効率的に上達することが可能です。
指導に当たる講師は現在ティーチングプロA級、ジュニア指導員の資格を持ち、10年以上のレッスン経験を持つ、その道のプロ。老若男女を問わず、シンプルなレッスンを提供しているので、初心者でも安心。
さらに料金は定額制なので、自分が納得できるまで、何度でもレッスンが可能です。
ただ安いだけでなく、一人一人に合わせたオーダーメイドのカルテを作成し、個別に丁寧に、技術の向上に合わせ、目標に沿ったレッスンをカルテを元に行っています。
ゴルフアカデミーEAGLE18
コスト:⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ゴルフアカデミーEAGLE18は、 PGAティーチングプロ桑田泉が運営するゴルフスクールです。
ゴルフアカデミーEAGLE18では、桑田泉クォーター理論のもと、『結果的に良いスイングに近づくには、どのようなイメージでスイングすればいいのか?』という、これまでのスイングのイメージを少し違ったゴルフレッスンを行っています。
クォーター理論を順序よく覚えることで、実際のスイングが劇的に美しくなり、初心者の方から、キャリア数十年の方まで、多くのアマチュアゴルファーの方が『1球で変わる!』を実感しています。
レッスンは、クォーター理論少人数制の他、少人数制のクラス別レッスンなどもあります。
クラスCでは、基本が明確でない方やアプローチが苦手な方、また初心者の方を対象にグリップ(クラブの握り方)・アドレス(立ち方、構え方)・ボールポジション(ボールの置き場所)・からパッティング・アプローチを中心に学べるので、初めての方におすすめです。
ゴルフ&ストレッチ HEARTY
コスト:⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ゴルフ&ストレッチHEARTYは、従来のゴルフスクールとは少々違います。
ゴルフの上達には、「健康的な日常生活を送っていただくためのカラダづくり」が重要と考え、ゴルフレッスンや自主練習の前後にストレッチマシンを使っていただくことを推奨しています。
スイングづくりや修正にはカラダのメンテナンスが欠かせません。
そんなカラダづくりに加え、経験豊富なプロのインストラクターが、初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせて楽しくわかりやすいレッスンを行います。
体験レッスンで、スイングの鍵となる、肩甲骨と股関節を中心に現在の体の状態をチェック。初心者の方には、基本的なグリップ・アドレス(姿勢) を指導し、ボールを打つ感覚を体感して頂きます。
そして、初回のレッスンでは、体験レッスンでチェックしたカラダの柔軟性とスイングの状態を、さらに深く掘り下げます。
専任の担当プロが意見を伺いながら、今後の健康的なカラダ作りとゴルフ上達のプランを設定。原則として、プロはご入会から一貫して責任を持って担当するので、初めての方も安心して任せることができるでしょう。
ジュエインドアゴルフスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ジュエインドアゴルフは、町田にあるインドアゴルフスクールです。
インドアなので、オールシーズン快適・安全で、初めての方から上級者まで、コーチが一人ひとりに指導、個々に合わせたレッスンを行っています。
各打席に、瞬時再生可能なビデオカメラが設置されているので、気になるスイングはその場でコーチと確認できますし、スイング作りには欠かせないチェックポイントや、実戦に役立つコースでのポイントを、手順よくマスターできるカリキュラムを用意しています。
また、初めての方限定、ゴルフクラブを全く握ったことがない方、ゴルフってどんなスポーツ?という初心者限定の「はじめの一歩」クラスも開講していて、手ぶらで安心して、ゴルフの基本からシュミレーターラウンドレッスンまで楽しく受講できます。
その他、「超 基本レッスン会」「脱・我流レッスン会」といったテーマを決めた無料体験レッスンも行っているので、自分の目的に合わせてレッスンを体験できるのも魅力です。
小山田ゴルフガーデン
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
小山田ゴルフガーデンは、豊な自然に囲まれた200ヤードのゴルフ練習場です。
リーズナブルな価格設定で、皆さんのゴルフの上達をお手伝いしていて、ゴルフスクールも開校しています。
開校しているのは、初心者の方、基本からゴルフを見直したい方のための(社)日本プロゴルフ協会(PGA)認定のスクール。PGA指定の教本とビデオを使用した本格派のゴルフ教室です。
レクチャー30分、打席60分の教室で、全10回。技術だけでなく、マナーやルール、ゴルフに関する知識も習得できるので初めての方におすすめです。
10回の日程は3ヶ月以内で、スクール側できめますが、振替受講が3回までできるので、受講料を無駄にすることはないでしょう。

町田にある安いゴルフスクール5選

そこで次に、町田で安いゴルフスクールを紹介します
ミズノゴルフスクール サザンゴルフガーデン
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ミズノゴルフスクールは、福島から福岡まで全国に70会場で教室を展開しているゴルフスクールです。
生徒数は40万人以上。スクール開設から、30年以上の歴史があり、四半世紀以上の歴史で培ったノウハウがあります。
そのノウハウに加え、ミズノゴルフスクールオリジナルのテキスト、DVDによる理論学習と多様なレッスン機具を使用した実技指導でレッスンを重ねるごとに着実にレベルアップできます。
ベーシックコースでは、グリップ、構え方、パターからウッドまでのスイングの基本を学ぶため、これからゴルフを始めようと思っている方、基本から学び直したいと考えているアベレージゴルファーにおすすめ。初心者でも安心して受講することができます。
また、パーソナルコースも、初心者から経験者まで、一人一人のレベルに合わせた実技指導中心のレッスンでコースデビューを応援するなど、レベルに合わせたレッスン内容になっています。
月会費は9,000円で1ヶ月受け放題。好きな時間を自分で予約できるので、スケジュールも立てやすいでしょう。
ジップゴルフアリーナ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ジップゴルフアリーナは、町田市三輪のゴルフスクール・練習場です。
スクールには未経験者/初心者からベテランの方まで幅広く通っていて、グループレッスンの形を取っていますが、各打席にコーチが回り一人ひとりの要望に合わせてレッスンを行っているので、経験は問わず、初めて習う人もじっくりレッスンを受けることができます。
パソコン・スマホからジップ予約システムを使って、24時間、予約の管理(振替・欠席・予約確認など)ができるので、時間を気にせずスケジュールを決めることができます。
料金は平日なら13,200円と手頃ですし、クラブは無料でレンタルできるので、始めたばかりの方も安心して、気軽に通えます。
エイミンゴルフアカデミー南町田校
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
エイミンゴルフアカデミーは、東京都と神奈川5箇所に教室があるゴルフスクールです。
町田市にも南町田に教室があり、月会費のみで回数制限無し、予約をすれば毎回プロのレッスンが受けられます。
室内でも弾道や飛距離を確認出来るSky Trak (弾道測定器)、スイングを動画で確認しながら修正できるスイングナビも設置されていますし、バンカー練習場もあるので、実践に即した練習もできます。
料金は、DAYスクール会員で13,200円、全日スクール会員は15,180円。さらに、二木ゴルフ(南町田店)での買い物の際は、会員割引きを受けることもできてお得です。
町田モダンゴルフクラブ
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
町田モダンゴルフクラブは、南町田にある天然芝のゴルフ練習場です。
個人レッスンやスクールも開講していて、どちらも入会金、登録料などの必要がなく、所属コーチが何人もいるので、自分に合う講師を選びやすいでしょう。
料金も講師によって異なりますが、月4〜8回で6,000円〜10,000円。リーズナブルな価格で内容の濃いレッスンを受けることができます。
ゴルフピア
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ゴルフピアは町田市と多摩市の境、東京国際カントリー倶楽部の隣に位置するゴルフ練習場です。
ネットの外は緑に囲まれており、本コースと同様に自然の中で打っている気分になる環境で練習ができます。
練習場内では、ブリジストンゴルフアカデミーを開講していて、毎日開講しているスクールの好きな時間に何度でも通えます。
料金は月会費11,000円。別にボール代が必要ですが、リーズナブルな金額で通い放題なので、納得するまで指導を受けることができます

まとめ
東京都町田市でお勧めのゴルフスクールを紹介しました。
町田には、屋外のゴルフ練習場内のスクールをはじめ、最新の機器を備えた室内のスクールまで、さまざまな教室があります。
その中から自分に合った教室を選ぶには、体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。
体験レッスンなどを通じ、教室の雰囲気や講師との相性を確認し、自分にあった教室をぜひみつけてください。